乳がん

【術後の傷跡ケアテープ】敏感肌でも使えるアトファイン

マナ女

術後、抜糸が終わると傷跡ケアのために「テープ療法」を行いました。

わたくしマナ女は敏感肌であるので、病院から教えていただいた『アトファイン』というテープを使用していました。

実際に使ってみた感想も併せてご紹介します(^-^)

術後の「テープ療法」とは

手術の傷 ( 縫った傷 ) は皮ふが引っ張られることや衣類との摩擦などの刺激によって、赤く盛り上がることがあります。

傷あとケアとは、テープを貼ることで、これらの刺激から傷あとを保護し、目立つ傷あとになることを予防することです。

ニチバン公式HPより引用

このように「テープ療法」とは、傷跡をきれいにするために用いられるものになります。

わたくしマナ女は今回、「乳頭乳輪温存での全摘出+自家組織による同時再建(太もも)」を行いました。

非浸潤性乳管癌(DCIS)の治療法が決まるまで マナ女 手術する病院が決まりほっとするのもつかの間。 次はいよいよ手術日の決定と具体的な手術法を決めていきます。 わたくし...

なので胸と太ももに傷跡があります。

どちらも抜糸後は「テープ療法」になり、ニチバンの『アトファイン』というテープを使用していました。

もともと入院前からネットでテープについて調べていましたが、『アトファイン』を使用している方が多い印象で気になっていたんです。

病院ではサージカルテープを貼ってもらいましたが、『アトファイン』のことも教えていただきました。

わたくしマナ女は敏感肌で、肌がかぶれやすい体質なんです。

テープを長時間貼っているとかなりの確率でかぶれます(笑)

「かぶれてしまうようなら貼らなくても大丈夫ですよ」

とのことでしたが、やはり貼っていた方が傷跡がきれいになりそうだったので、サージカルテープよりも肌に優しいという『アトファイン』を購入しました。

アトファイン ニチバン 帝王切開の傷 手術後 傷 傷あと 保護 ケアテープ 日本製 ニチバン【 メール便 送料無料 】

価格:1,475円
(2021/9/13 19:49時点)
感想(1136件)

『アトファイン』の特徴

『アトファイン』の特徴としては、大きく3つあります。

①サージカルテープは2~3日に1回の交換が必要だが、『アトファイン』は週1回の交換でOK

肌に優しい粘着剤を使用しているので長期的に使いやすい

ウェーブ形状ではがれにくい

肌に優しいという理由で選んだのもありますが、わたくしマナ女は1週間に1回の貼り換えでいいという点にもかなり惹かれました☆

頻繁に換えるのは大変だし面倒くさいじゃないですか(;・∀・)笑

『アトファイン』のサイズ展開

『アトファイン』にはSSサイズからLLサイズまで5種類のサイズ展開があります。

サイズによって入っている枚数も異なっています。

◇SSサイズ◇ 25mm×25mm/対応傷あとサイズ ~1.5cm/24枚

◇Sサイズ◇ 30mm×49mm/対応傷あとサイズ 1cm~4cm/12枚

◇Mサイズ◇ 50mm×114mm/対応傷あとサイズ 4cm~10cm/6枚

◇Lサイズ◇ 50mm×164mm/対応傷あとサイズ 10cm~15cm/6枚

◇LLサイズ◇ 60mm×214mm/対応傷あとサイズ 15cm~20cm/4枚

サイズが大きくなるにつれて、幅・長さともに大きくなっていきます。

また、入っている枚数はサイズが大きいほど少なくなります。

わたくしマナ女はこれまでSS~Lサイズまでの種類を購入して使ったたことがあります(´ω`)

こちらはSサイズとMサイズになります(^^)

SとMで結構大きさが違いますよね。

1番使いやすかったサイズ

SS~Lサイズまでを使った結果、1番使いやすかったのはSサイズになります。

胸と足に貼っていたのですが、Sサイズはどちらにも貼りやすいサイズだったので何度も追加注文でリピートしていました。

SSサイズも小さいのでカーブの部分などは貼りやすいのですが、結構何枚も貼る必要がありました。

M、Lサイズは幅も広くなるので、そのまま貼るのだと大きかったです。

なので切って、主に足に使用していました。

貼り方は絆創膏のようにシールをはがしてすぐ貼れるので、とても使いやすかったです。

[Sサイズ]

シャワーにもそのまま入れ、あまり取れることもなかったです。

テープを貼っていると傷跡も見えないので、そういった面でもよかったです。

貼っていた期間やかぶれについて

わたくしマナ女は退院してから1週間に1度のペースで貼り換えを行いながら、約3か月間貼っていました。

テープかぶれについては、基本的には大丈夫でした。

ただ、気温が高く暑くなってきてからはさすがに少しかぶれてしまったところもありました( ゚Д゚)

なのでかぶれたところはテープを貼らずに、落ち着いたら貼るといったかたちで使用していました。

3か月くらいのところでテープは終了して保湿メインにすることになったので、現在は使用していません。

体質により異なる部分はあるかと思いますが、敏感肌の方でも基本的に暑くて蒸れるような環境でなければ通常通り使用できるかと思います。

ベタベタと強い粘着力もないので、貼り換えのときも痛くなくスムーズに貼り換えることが出来ました(´ω`)

傷跡に関しても、だいぶきれいになってきました☆

最後に

わたくしマナ女は結果的に『アトファイン』のテープを使用してよかったと思っています。

完全に傷跡がすべてきれいになったわけではありませんが、とても使いやすかったですし、良くなっている実感は感じられました。

いつも楽天で購入していましたが、1週間に1度の貼り換えとはいえ、胸と足の2か所で傷の長さもまあまああったので、1箱だとすぐになくなってしまいました。

長期的に使用する方は4箱セットの方が少し安くなるので見てみてください。

参考になれば嬉しいです(^-^)

アトファイン ※4箱 セット※ サイズが選べるニチバン 帝王切開の傷 手術後 傷 傷あと 保護 ケアテープ 日本製 ニチバン【ネコポス 送料無料 】

価格:5,700円
(2021/9/13 19:48時点)
感想(2件)